40代でもリゾバ~出稼ぎ時々男闘呼組~

福祉沼から抜け出し、夢のまた夢だった日本各地を転々とする生活を始めます🎶現在限定復活中の男闘呼組を激推し中!

滋賀県配膳係まとめ

3月から本格的に働き出して3ヶ月が経ちました

そろそろ満了です

3回目の配膳係(仲居)しんどかったー

マンモスホテルなので仲居の数も半端ないのに

部屋数が多すぎて圧倒的に人が足りてない

ホテルは姐さんたちのマンパワーに頼りきり。

こんなとこで正社員は無理です😭

 

ここでの感想?残しますね

 

[寮・食事]

ボロい1K、洗濯機は共同(2個だけ)

ガス台1口サイズ付きでしたが、ない部屋もあるそうな。(そんなの困る)

網戸ボロボロなのでクーラー必須。窓閉めてても小さい虫が入ってきます。(どこから。。)

ご飯は昼夜お弁当つき(休みの日もあり)。おかずはほぼ揚げ物。

米はとっても美味しいです。(たまに仕事が遅くなると白米なくなっててありつけませんでした)

サランラップに包んで持ち帰るんだけどラップから直に米食べて最後の方は少し虚しくなっちゃいました。

お金がある方は周りに食べ物屋さんが沢山あるし弁当要らないと言わなくていいから気軽に外食できますよ。

部屋から琵琶湖が見れる部屋もありその部屋に当たった人はラッキー🍀*゜です

 

[仕事]

お客さんは1人~7、8人くらいのグループは殆どレストランで懐石料理

団体は昔はすごい規模がきてたみたいですがコロナ禍で減少傾向。

1番多かったのが300人単位の勉強合宿(勉強くらい家でしなよ。。。わら)

あれは死んだ。修学旅行と違って昼もご飯要るから3日間仲居はヘトヘトです。

バスツアーやマルチ商法などの怪しいの団体(w)、職場旅行、修学旅行、勉強合宿と多岐にわたります。(昼食もあるよー)

慣れると修学旅行は料理後出しがないので少し楽です(人数多いと早めに出なきゃなので遅寝早起きになるけど)

料理も種類が多く基本の料理がマイナーチェンジしたりと少し複雑。

1番苦手だったのが食器の片付け。白ワクに同じ種類のをまとめていれなくちゃなんで(また料理のランクによって皿が違う)「捌き」と呼ばれる作業はベテランさんでも「もうやだ~捌きたくない。。」と言うほどでした。

今までのとことは捌き方が違かったので最後まで戸惑うw

小さい旅館は下げたものがさっと流しに持ってって偉い人があらかた洗ってくれたりしてたのでそんな悩んだこともなかったのですけど。。

マンモスホテルに慣れてる人はどおってことないのかもしれません。

派遣にも10~15人程の宴会会場を1人で任されることがあり配膳係に慣れてない私からしたら重圧がひどかった。

派遣は多いです(繁忙期)。

みんなで助け合う感じではなく自分の仕事は自分が的なとこだったので

余裕のないところなんだなと実感。

喫煙天国ですが、喫煙所では他のスタッフの悪口大会もあり派遣は肩身が狭い感じです。

とにかく配膳係のチーフ的な2人がマンパワー強すぎてかっこよい姐さんたちでした。

パワハラとか問題視するところなので(どこもそうでしょうけど)

酷いパワハラはありませんがやはりこの仕事してると自分のやり方が顕著な人が多いイメージです。

(職場的にはルールを設けて統一しようとしてましたが。)

社員さん、若い人も多いけど圧倒的に姐さんが多いので頭につく姐さんの素質気質見極めてその都度やり方を考えるか

怒られても嫌な顔されても病まない人向けですねw

いくら理不尽なこと言われても「はい!すみません!!」と返事しとけば大抵派遣は可愛がられます。

ちなみに私は最後の方それが出来ず少し病みましたw

だって納得できないことばっかり注意されるんだもの。。

 

中には注意、声掛け、指導が的確で分かりやすく

サバサバとした姐さんも居ます。(私の中で2人ですが)

そういう姐さんに派遣をつけてほしい。。

怖いけどかっこいー!!!ってなってました。

派遣が失敗しても「うん、わかったよ!」とすぐ対応して下さり感謝しかないです。

正社員にはもう少し厳しいようで少ししんどそうな若い子もいましたが。

 

仲居を中途半端に経験してる人(マンモスホテル当たったことない人)にはしんどい職場かな、と思います。

まぁ勉強にはなりました。

ちなみに制服は作務衣です。可もなく不可もなく。。

破れたりしたのを修繕して貸すからツギハギ?の多い制服だし

3ヶ月しか着てないのに膝の所に穴が空いたりしましたが。。

これは私の使い方が悪かったのかな?w

 

あ、あと

稼働率の変動が酷いです(コロナ禍の為?)

しかし休館が続いても派遣は切らない方針らしくて寮、弁当の支給は休みでもあるのでそういう点では良いかもしれません。

 

あと少しで満了。

頑張ります!